MT4初心者導入マニュアル TOP -> FX基礎 -> レバレッジ基礎入門
レバレッジ基礎入門
FXを始める人にとって、レバレッジというキーワードをよく耳にしたことがあるのではないでしょうか。
FXの業界でリターンを得たいと思った場合に、レバレッジを効率的に利用していくことが、少ない自己資金で大きな利益を得る保証になっていきます。
レバレッジとは、てこの原理のことを指しています。
てこの原理というと、少ない力で力を上手に操ることにより、大きな石でも持ち上げられることを意味しますね。
FXの世界でもこれと同じように、少ない自己資金でありながら、その何倍もの金銭を動かして利益を得るということを意味します。
自分の資金だけでは考えられないような額を動かせることもあり、これは株式市場や、ほかの金融取引などには見られない点で、レバレッジを何倍にかけて、どのくらいの額の貨幣を動かすかが上級取扱者の醍醐味とも言われています。
FXの世界では10倍、20倍といった単語が聞こえてきます。
もともと、最初に証券会社に取引用の口座を開いた際に、自己資金をいくらか注入します。
これは証券会社に借り、取引を行う際の証拠金として預けていることになるのです。
この金額をもとに、この金額の数倍の、単位の額の外為取引が行えますが、このとき使われるのがレバレッジです。
たとえば自己資金が20万円だとしても、レバレッジ10倍を使うと実際には200万円を運用して貨幣取引を行うことができます。
レバレッジ20倍の場合はさらに増額した400万円を運用できます。
このレバレッジによって増えた運用資金をもとに、色々な貨幣を売り買いして、その利益を得ることが出来る仕組みなのです。
上級者になってくると規制があまり無い国でFXを行い、高レバレッジで取引をおこなうようになりますが、初心者の場合には注意が必要です。
高いレバレッジで取引を行う場合には、取引に失敗した場合のリスクもレバレッジに比例して大きくなるからです。
10倍レバレッジを利かせれば、思惑通りに相場が動いた場合に10倍の利益を得られる可能性がありますが、
逆に読みが外れると10倍の損失が発生してしまいます。
現在の日本のFX業界では、このレバレッジに規制が掛けられており、
最大でも25倍までとなっております。それでも、ものすごい数字なのですが、規制前は100倍以上は当たり前でした。
レバレッジと言うシステムのおかげで、小資金でも運用ができるという大きなメリットがありましたが、
相場が逆行した場合、レバレッジが高すぎると直ぐに自己資金がショートしてしまい、
投資と言うよりはギャンブルの様な状態が蔓延していたのかもしれません。
FX取引をしていると、お金の感覚がマヒしてしまいがちですが、
今現在、自身が動かしているお金の大きさをきちんと把握し、冷静にリスクをコントロールするよう心掛けましょう。
![]() |
MT4は難しそうだ・・・と思われた方へ 選択型の自動売買FXがお勧めです。 プログラムは証券会社のサーバーで稼働するので、行う操作は運用するプログラムを選択する事だけとなります。 対応業者は以下の一覧よりご確認頂けます。 |